Threat Command

img01-pc
主なユースケース
  1. ブランド保護(商標侵害や偽 SNS アカウント・モバイルアプリの検出)
  2. フィッシング対策(フィッシングサイトやドメインの検出とテイクダウン)
  3. サイバー攻撃対策(攻撃の予兆検知や攻撃対象領域の管理)
  4. 情報漏洩対策(認証・機密情報の漏洩監視)

主な提供サービス・モジュール

Threat Command
( TC )
お客さまの組織・資産 (ドメインやブランド名など) に関連する外部脅威の監視とアラート通知、およびテイクダウンの実施
Threat Intelligence
Platform( TIP )
IoC 情報の提供、脅威情報データベース・ライブラリの提供・検索
Vulnerability
RiskAnalyzer( VRA )
脆弱性 (CVE) に対する攻撃者の関心度合いの監視と独自のスコア化。
悪用が発生する前の優先順位付けの支援。脆弱性スキャナ・管理ツールとの連携
Automation

SIEM など外部製品との連携

Threat Third Party
( TTP )

関連会社や顧客等の簡易リスク診断の実施および診断結果レポートの自動生成

Contact us

サービス・製品に関するご相談・お問い合わせ