サイバーセキュリティに特化した展示会&セミナーイベント「Security Days」。2025年3月の春開催でユービーセキュアは、2024年秋に初出展した東京に加えて、名古屋と大阪会場にもブースを出展しました。今回の参加レポートでは、各地のブースの様子や講演テーマをお届けします!
まずはここから!最新のセキュリティ対策が集結する「Security Days」とは
サイバーセキュリティに特化したイベント。展示会とセミナーを通じて、来場者は最新の脅威動向と対策情報を無料で把握することができる。年2回、東京・名古屋・大阪・福岡など各都市で開催。2025年3月に行われた「Security Days Spring 2025」では、名古屋・東京・大阪の6日間で約2万人が来場した。
【参考】「Security Days」の詳細はこちらからご覧になれます
出展範囲を3会場に拡大
皆さんこんにちは。マーケティング担当の中村です。
昨年10月に開催された「Security Days Fall 2024」にて、東京会場へのブース初出展を叶えたばかりのユービーセキュアですが、今年の春は東京、名古屋、大阪の3会場に参加してきました!
「Security Days Fall 2024」の様子はこちらで詳しく紹介しています。
というのも、ユービーセキュアは「お客様の声を取り込むこと」をとても大事にしています。前回の出展時にはさまざまな業種・業態の方が連日ブースに足を運んでくださり、現場のお困りごとやセキュリティツールへのご要望など、生の声をたくさんお寄せいただきました。こうした声が、ユービーセキュア全体としてソリューションを磨いていく原動力になっています。
なかでも自社開発しているWebアプリケーション脆弱性診断ツールのVex/VexCloudは、“使う人の声に基づいた機能開発”を徹底しています。そのためにまずは多くの人にツールを実際に触っていただき、使い心地の感想や不満もお聞かせいただくことで、お客様にとってもっと使いやすいツールに進化させていきたい。こうした想いで開発に向き合っています。
そこで今回は、より多くの人にVex/VexCloudを知っていただくための機会として、東京に加えて名古屋、大阪にもブースを出展することにしました。
大盛況!ブース出展の様子
3会場への出展ということで、イベント期間中はVex/VexCloudを主管するプロダクト事業本部の社員が、交代で連日ブースに駆けつけました。
「Security Days Spring 2025」ユービーセキュアの出展・講演スケジュール
- 3月5日(水)ブース出展、講演
@名古屋会場(ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 7F 展示場) - 3月11日(火)~3月14日(金)ブース出展
@東京会場(JPタワーホール&カンファレンス(KITTE 4F))
※3月13日(木)のみ講演も実施 - 3月19日(水)ブース出展
@大阪会場(ナレッジキャピタル カンファレンスルーム(グランフロント大阪 北館 タワーC 8F))
■名古屋会場
▲ ブースの設営が完了。前回の出展時から壁面のパネルやノベルティが進化!
▲ おそろいのパーカーでブースを盛り上げました@名古屋
■東京会場
▲ Vex/VexCloudのデモ環境をご用意。多くの方にツールの使い心地をお試しただきました
▲ 築地オフィスから他部門の社員もたくさん応援に来てくれました
▲ 新しいユニフォーム。肩にしのばせた「UBsecure」のロゴがポイント♪
▲ 4日間お疲れさまでした!
■大阪会場
▲ 3会場目でブース設営もすっかり慣れて、楽になりました
▲ 大阪では展示会場ではなく通路にブースを設置。LEDパネルが目を引きます
▲ 大きなモニターでデモ環境も改善!
▲ 大阪のブース盛り上げ隊。早朝から本当にお疲れさまでした!
講演テーマ「膨大なWebサイトを効率的に診断する!最適手法選定のポイントとは?」
ブース出展に加えて、名古屋と東京会場ではプロダクト事業本部の本部長、橋本さんが登壇しました。今回の講演テーマは、膨大なWebサイトの効率的な診断方法。日々さまざまな業界のお客様企業からセキュリティのご相談をいただくなかでも、多く寄せられる課題感に基づいています。
講演では情報セキュリティの最新の脅威動向や被害事例、それに対するソリューションの種類や考え方、国内企業が直面している課題や診断手法の選定ポイントなどを詳細に解説しました。
■登壇の様子
@名古屋会場
@東京会場
ブース出展や講演を通じてお寄せいただいた来場者の声に真摯に向き合いながら、ユービーセキュアとして今後も「セキュリティの可能性」を広げていくための活動に取り組んでいきたいと思います。Webサイトにてイベント出展情報なども随時発信していきますので、チェックしていただけたらうれしく思います!
当社ではセキュリティコンサルタントへの無料相談(オンラインでお気軽にお話しいただけます)を実施中です!セキュリティまわりの課題やご要望がございましたら、ぜひ一度お気軽にご連絡ください。