お問い合わせ

SEMINAR

セミナー

Website designer working with the new computer interface as design concept

DXを加速する「DevSecOps」セミナー 〜迅速なサービス展開・開発を維持しつつ、セキュリティをどう担保するか〜(2019年7月18日)

あらゆる市場においてデジタル変革が急速にすすんでいく中、IoT、クラウド、スマホ、AR/VR、AI やエッジコンピュータといった新技術が開発、投入されることにより、ソフトウェア開発や管理の複雑性は増大しています。

その一方で、高速化する開発スピードにセキュリティ対策が追いつかず、リリース遅延による機会損失やサイバー攻撃の脅威がつきまとっています。そこで、「DevOps」にセキュリティを融合させた「DevSecOps」の重要性に注目が集まっています。

本セミナーでは、「DevSecOps」を推進するためのポイントに加えて、DevSecOpsソリューションのリーディングカンパニーであるContrast社製品「Contrast Security」を利用した「DevSecOps」の実現についてデモを交えて解説します。

セミナー詳細

開催日時 2019年7月18日(木) 13:20 ~ 16:20(受付開始 13:00~)
会場

フクラシア丸の内オアゾ 15階 I会議室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 15階

会場アクセス>>

※JR「東京」駅 丸の内北口 目の前
※丸ノ内線東京駅直結 東西線大手町駅直結
※丸の内オアゾ内直結の連絡扉で「丸の内北口ビル」へお入りください。

参加費 無料
定員 80名(事前予約制)
主催 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
協賛
  • 株式会社ユービーセキュア
  • Contrast Security Japan 合同会社
  • Contrast Security Inc.
内容
13:00 < 開場・受付開始 >
13:20 ~ 13:30 < 開会のご挨拶 >
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
13:30 ~ 14:05 < セッション1 >
DXを加速する実効的なDevSecOpsのための3つのポイント
DX(デジタルトランスフォーメーション)に不可欠な開発スピード。
しかし、DevOpsで実現される高速開発と高頻度のリリースを、従来型のセキュリティ対策だけで守りきるのは困難です。
DevOpsプロセスの中にセキュリティを埋め込むDevSecOpsをどのように実現するか、自社を含む事例をもとにポイントを解説します。

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 DevSecOps事業部
部長 西谷 昌紀
14:05 ~ 15:00 < セッション2 >
DevOpsに対応するセキュリティソリューション「Contrast Security」
Contrast Security社は、アプリケーション開発時での脆弱性検査機能を有する「Contrast Assess(IAST製品)」と、稼働中のウェブアプリケーションへの攻撃をリアルタイムに検知し、自己防御を行う「Contrast Protect(RASP製品)」を提供する米国のトップベンダーです。
本セッションではContrast Securityで実現するDevOpsのセキュリティについて、下記の4つのポイントから紹介します。
  •  - 開発者のセキュリティ問題を解決
  •  - アプリケーションのセキュリティ向上
  •  - アプリケーションセキュリティの自動化
  •  - パフォーマンス監視と同じ方法で攻撃監視
Contrast Security Inc.
Chief Strategy Officer Surag Patel
15:00 ~ 15:10 ~休憩~
15:10 ~ 15:45 < セッション3 >
Contrast Securityデモンストレーション
本セッションではDevOpsのセキュリティを実現するContrast Securityについて実際のデモをご覧頂き、より具体的な機能の紹介をします。
アプリケーションと一体的に稼働させ、実行環境を監視しながら脆弱性の検出を行う検査手法IASTの機能を持つ「Contrast Assess」と、アプリケーションと一体的に稼働させ、アプリケーションレベルで異常を検出し、防御を行うRASPの機能を持つ「Contrast Protect」のデモを行います。

Contrast Security Japan 合同会社
Programmer 塩崎 隆弘
15:45 ~ 16:20 < セッション4 >
CIツールと連携したぜい弱性診断の自動化の実現
アジャイル、スクラムなど開発リリースが高速化し、開発スピードの向上とセキュリティ対策の両立が求められています。
Webアプリケーション脆弱性診断を自社で内製化し、CIツールとWebアプリケーション脆弱性診断ツールVexを連携し自動化する事で開発スピードの高速化とセキュリティ対策の両立を実現する方法をご紹介します。

株式会社ユービーセキュア セキュリティソリューション事業本部
ソフトウェアソリューション部長 関根 鉄平

ご応募に際して

受付は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。

お問い合わせ

ご不明点がある場合は、こちらのフォームまたは、下記電話番号にお問い合わせください。

03-6264-3813