~診断実績とノウハウを活かし、EC加盟店の脆弱性対策を支援~
株式会社ユービーセキュア(以下「ユービーセキュア」)は、親会社であるNRIセキュアテクノロジーズ株式会社(以下「NRIセキュア」)が2025年3月24日に提供を開始した「『EC加盟店におけるセキュリティ対策 導入ガイド』評価・診断サービス」 において、脆弱性診断およびペネトレーションテストの実施を担当することをお知らせいたします。
本サービスは、クレジット取引セキュリティ対策協議会が2025年4月から適用を求める「クレジットカード・セキュリティガイドライン」および「EC加盟店におけるセキュリティ対策 導入ガイド(2.0版)」に基づき、すべてのEC加盟店に対し求められるセキュリティ対策の実施状況の評価と診断を支援するものです。
ユービーセキュアは、これまで金融・流通・通信など幅広い業界に対して提供してきた診断実績と、脆弱性診断・ペネトレーションテストに関する高い専門性を活かし、本サービスにおいて以下のセキュリティ診断業務を担当します。
改訂されたセキュリティガイドラインでは、カード情報を保持しない加盟店であっても、ウイルス対策や不正ログイン対策、脆弱性の定期診断の実施が新たに求められており、EC事業者にとってセキュリティ対策の強化は喫緊の課題となっています。
ユービーセキュアでは、今後もNRIセキュアとの連携を通じて、ECサイトの安全性確保と、事業継続性・顧客信頼の維持に貢献してまいります。
NRIセキュア:「EC加盟店におけるセキュリティ対策 導入ガイド」評価・診断サービス
https://www.nri-secure.co.jp/service/consulting/secure-ec