この春、新たにWebアプリケーションの脆弱性診断担当となった方、改めて脆弱性診断について学びなおし効率的な診断を実施したいという方に朗報です。
脆弱性検査の自律的な自社運用に向けて提供しております支援メニューの中から、実際に操作できるクラウド上のトレーニング環境にてVexを動かしながら基本的な機能と検査の手順を学んで頂ける「Vex eラーニング」を、2023年5月31日(水)までの申し込み・ご受講開始の先着20名様限定特別価格で提供いたします。
この機会に、導入から運用までを一貫してフォローし診断内製化への最短ルートとしてご好評いただいております支援メニューの中でも導入初期のメニューとして提供し、Vexを使用したWebアプリケーション脆弱性検査の基礎知識の習得に役立つVex eラーニングを活用し、新たに配属となった方や改めて学び直したいという方の研修の一環としてご利用ください。
2023年5月31日(水)までの申し込み・ご受講開始の先着20名様
180,000円(税込価格198,000円)
98,000円(税込価格107,800円)
Vexの基本的な機能の理解とツール検査の手順を習得するため、30日間繰り返し受講可能な環境を「eラーニング」形式でご用意しました。
12時間(目安)
受講開始日から30日間
Chrome最新版、FireFox最新版
実習環境にAWSのWorkSpacesを使用します。WorkSpacesへアクセス可能な環境が必要です。
WorkSpacesのドキュメントに記載される要件をご確認ください。
本トレーニングの詳細/お問い合わせ/お申し込みは、以下のリンクをご参照ください。
https://www.ubsecure.jp/vex/support/e-learning