開発者・発注者必見!
スマホアプリ・サイトのセキュリティ対策・品質管理の処方箋 2013春
~慶応義塾大学 武田圭史教授 登壇! / セミナー後に無料クリニック開催!~
スマホアプリ・サイトの開発者様/発注者様にとって、納品物/受領物の「品質」の良し悪しは、些細なことであっても、ユーザーからのクレームや口コミのよる風評被害など、ビジネス活動に直接影響を及ぼしかねません。
本セミナーでは、「スマホアプリ・サイトのセキュリティ対策・品質管理の処方箋」と題し、スマホアプリ・サイトの開発者様/発注者様それぞれの立場から、スマホアプリ・サイトに特化したセキュリティ検査や品質向上のための第三者検証サービスの活用した「これから求められる品質担保の検査」についてご紹介いたします。
なお、今回は特別講演として、防衛庁(当時)や民間企業で情報セキュリティの最前線に活動され、現在は慶應義塾大学 環境情報学部教授としてご活躍されている武田圭史氏をお迎えし、2012年度に世間を賑わせたITセキュリティインシデントを振り返りながら、2013年度のITセキュリティのトレンドについてご講演いただきます。
また、セミナー終了後には、セキュリティ検査や品質管理に精通した担当者による無料クリニックを実施します。そもそもスマホアプリ・サイトの開発者/発注者が気を付けるべき点やアプリケーション・サイトに関係する技術的なご相談をお受けいたします。
スケジュール
14:30 | 開場/受付開始 |
15:00~15:05 | 開催のご挨拶 |
15:05~15:50 |
特別講演 「2012年度ITセキュリティインシデントの振り返り」 概要 |
15:50~16:35 |
「発注者・開発者がおさえるべきスマホアプリのセキュリティ」 概要 |
16:35~16:45 | 休憩(10分) |
16:45~17:30 |
「スマートデバイスアプリ開発を成功に導くテストの勘所」 概要 |
17:30~ |
無料クリニック |
※上記プログラムは予告無く変更される場合がございます。予めご了承ください。