セミナー一覧|ユービーセキュア

<オンラインセミナー>外部ベンダーに脆弱性診断を依頼する際のコツ。診断対象はどうやって決めればよいか?

作成者: Admin|2020年12月25日

リリース前の脆弱性診断を外部診断ベンダーに依頼しているのだが、スケジュール調整に時間がかかり、
希望の時期に実施できない!このままだとリリース時期にも影響が出ててしまう!という話をしばしば耳にします。
特に年度末を迎えるこれから3月末に向けては、リリース前の診断ニーズが高まり、診断ベンダー側もリソース
調整に苦慮する時期でもあります。

実は診断ベンダーへの依頼にはチョットした“コツ”があります。
診断の目的、WebアプリやWebサーバなどの診断対象、スケジュールから逆算して診断日程をいつにするのか等々、
うまく伝えることで依頼から実施までの時間を短縮でき、より意味のある診断結果を得ることにつながります。

本セミナーでは、外部診断ベンダーへの依頼をご検討されている企業様はもちろん、
あらためて脆弱性診断の目的や依頼にあたって何を準備すべきか、診断ベンダーは何をしているの?などを知りたい企業様に向けて、脆弱性診断を依頼する際の“コツ”を伝授します。

11:45~ <ウェビナーログイン開始>
12:00~12:25  【外部ベンダーに脆弱性診断を依頼する際のコツ。診断対象はどうやって決めればよいか?】
  1. 診断の目的!
    • 目的を定めて、適切な診断を
  2. 診断対象を決める!
    • Webサイト?Webサーバ?何を診断すればよいの?
    • よく診断されるWebサイトの種類ザ・ベスト
    • Webアプリケーション診断で優先すべき診断対象画面
  3. 具体的な依頼方法は!見積依頼~診断実施~サポートまで。
    • 見積に必要な情報は?
    • 診断に必要な情報は?
    • 何をサポートしてもらえるのか?
12:25~12:35 <質疑応答・アンケート記入>